新着情報

2022年4月の記事一覧

離任式

4月28日(木)、離任式が行われました。

この春に本校を離任された5名の先生方にお越しいただき、素敵なメッセージをたくさんいただきました。

先生方が仰っていた、誰もが「大好き」だと言える、皆に愛されるこの日高高校を、皆の力で守り、よりよいものにしていきましょう。

部構成

18日(月)、部構成が行われました。これまで、生徒会オリエンテーション、部活動体験と、2・3年生はたくさんの新入部員を迎えようと勧誘活動を頑張ってきました。1年生は約1週間の間、たくさん悩んだことと思います。きっと、それぞれが所属する部活動で、新しい風を吹かせてくれるでしょう。

新たな部員も加わって、各部活動の活動がより一層充実したものになることがとても楽しみです。

部活動体験

13日(水)14日(木)に、部活動体験が行われました。1年生は、先日の生徒会オリエンテーションを踏まえ、2日間、自分の希望する部活動の活動に参加しました。

両日とも、明るい笑顔と活動に真剣に取り組む姿がとても素敵でした。1年生には、興味のある部の活動に積極的に参加して、日高高校の部活動をさらに盛り上げていってほしいと思います。        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学年 進路ガイダンス

4月12日(火)、進路情報ネットワークの方にお越しいただき、「進学にかかる費用について」、ご講演をいただきました。

「どんな種類の費用が」「いくらくらい」「いつ」必要になるのか、サポート制度にはどのようなものがあるのかなど、具体的なお話を聞くことができました。

3学年はここから本格的な進路活動が始まります。自分の希望する進路の実現を目指して、粘り強く取り組んでほしいと思います。

生徒会オリエンテーション

4月12日(火)、新入生にむけた生徒会オリエンテーションが行われました。部活動や学校行事の様子が、動画や実演を通してわかりやすく、魅力的に紹介されていました。ユーモアのセンスあふれる動画、大勢の前での堂々とした話しぶり、生徒会による素晴らしい運営など、2・3年生の活躍により、日高高校の魅力あふれる素敵な会となりました。

1年生も、これからはじまる3年間への期待がますます大きくなったことと思います。明日からは、いよいよ本格的に学校生活がはじまります。自分の力を大いに発揮しながら、より充実した学校生活を共に作っていきましょう。

 

新入生オリエンテーション

4月11日の1・2限に、新入生オリエンテーションが行われました。

高校の授業や学校生活についてや、学年団の先生方の自己紹介等、これから必要となる事柄の説明がありました。

みんな、真剣に話を聞き、また、メモを取っていました。

今回の説明をしっかり理解し、今後の学校生活を楽しいものにしてください。

 

令和4年度 対面式

4月11日(月)対面式が行われました。対面式は、これまでこの日高高校を作り上げてきた在校生と、新たにその一員となる新入生との出会いの場です。初めは不安なことばかりかもしれませんが、1年生には、2・3年生の素敵な後姿を追って、大きく飛躍する、充実した3年間を過ごしてほしいです。

第49回入学式

 4月8日(金)令和4年度第49回入学式が行われ、160名の新入生が入学しました。代表生徒による堂々とした「誓いの言葉」は、これからはじまる3年間への強い決意が感じられるものでした。

 新入生のみなさんはとても緊張したことと思いますが、これからの学校生活は、職員はもちろん、生徒代表の言葉にもあったように、全校で、全力で、支援します。この日高高校で、一緒に素敵な3年間を作っていきましょう。