2021年10月の記事一覧
1年生 進路行事
10月18日(月)6限、1学年の生徒に向けて進路企画の石川様から進路選択についての講演を行っていただきました。
専門と大学の違いを知り進路選択の一助とすることや、自己分析の大切さを知ることを目的とした内容でした。自分のことを整理し将来を見据える有意義な時間が過ごせたと思います。
2学期中間テスト自習室
テスト前に集中して勉強できるよう、1学期と同様に視聴覚室を期間限定の自習室として開放しています。
初日の18日(月)の様子です。自分たちの苦手な科目にも集中して勉強に励んでいました。
生徒会役員選挙
10月14日(木)生徒会役員選挙を行いました。
昨年と同様に「Google Meet」を使用し、各HRへライブ配信という形式で行いました。
演説者はカメラを前に緊張した様子でしたが、日高高校をより良くしたいという気持ちのこもった素晴らしい演説をしていました。
投票は「Google Form」を使用しました。
コロナ禍で様々な行事が普段通りにいかないことも多い中、生徒会を中心に工夫を凝らし、今年度も開催することができました。