活動報告

2015年3月の記事一覧

サッカー部3連戦!!!


25 26 27日と、日高総合公園にて練習試合を行いました。

本校は狭山緑陽・県立越生・鳩山と合同で少人数ながらも連戦に挑みました。


25日は松山高校と試合を行いました。




26はカンテラと、また27は川越東高校と対戦しました。


この時期はたくさん試合ができる時期でもあり、また選手が伸びる時期でもあります。
4月の末にはインターハイ予選が始まります。
応援よろしくお願いいたします。

サッカー部練習試合 報告


3月21日 本校グランドにて練習試合を行いました。

川越南高校・立教新座高校に来て頂き練習試合を行いました。


相手の高い技術、早いプレスはとてもいい勉強になりました。


失点を重ねたものの、強豪校を肌で感じることはとても良い経験になりました。


今後は、25 26 27 31 と練習試合が続きます。応援のほどよろしくお願いいたします。

サッカー部合同TR


本日はあいにくの曇天でしたが、坂戸シティと合同のトレーニングが行われました。

レベルの高い、緊張感のあるトレーニングにも生徒たちは心地よいプレッシャーとなりました。


本日のトレーニングは、90分。
しかし濃密な集中した時間。


ある生徒は、レベルの高い選手に囲まれながらも強烈なシュートを決めるなど着実に成長してきています。

また、ある生徒は普段できない事が今日の練習で成功して褒められることで、再びまた自信を付け、そしてまた精進するといういいサイクルに乗れる生徒もいます。


最後はキツイ走りで終えました。


明日は、本校グランドにて川越南高校、立教新座と練習試合です。

在校生、保護者、新入生、中学生の各皆様 
ぜひ見学そして応援にきてください!!

3/15 サッカー部トレーニング


3月15日、良い天気の中トレーニングが行われました。期末考査、入試など生徒にとってはなかなか思うように練習時間が割けない期間が続きましたがこの日は元気よくサッカーができました。


この日のテーマは、ボールを意図したところへコントロールする。思い通りの所へコントロールしてシュート。走力を活かしたサイド攻撃になりました。


寒い冬ももうじき終わり、春になります。卒業する生徒もいれば、新入生には春は新しいスタートになります。
3月後半からはたくさん練習試合が行われます。