情報モラル講演会
6/22(月)の6限に情報モラル講演会が行われました。
今年度はLINEみらい財団の福泉様にzoomを用いたオンラインで講演していただきました。
今回の講演では「他の人との感じ方の違い」や「画像の扱い方」についてお話しいただきました。
近年、インターネットでのトラブルが多くなってきています。トラブルを招かない、また巻き込まれないためにも、今回感じたことを今後の生活に生かしてもらいたいと思います。
文字
背景
行間
←情報コース生徒作品です。
日高高校は一昨年、創立50周年を迎えました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
【 お願い 】
このWebサイトは、埼玉県立日高高等学校が運営しています。画像等についての著作権は本校に帰属します。他への転用はご遠慮ください。