3学期始業式
1月8日(水)に第3学期始業式があり、新学期がスタートしました。始業式では最初に校長講話があり、校長先生からは挑戦することの大切さに加え、これからは知識だけでなく、自分で課題を見つけ、解決する力(自分で考え、判断する力)が大切であるというお話がありました。
生徒指導主任からは月ぬ美しゃの唄を通して講話がありました。高校生の皆さんはいまは何にでも挑戦できる輝かしい時期です。自分自身を大きく成長させられるように取り組んでいって下さい。
さて新年を迎えて、今年の目標は決まったでしょうか。インフルエンザが全国的に流行していますが、感染対策をしっかりしながら過ごしましょう。