活動報告

ソフトテニス部の活動《6月》

 

日高高校ソフトテニス部は 雨にも負けず活動中雨

 

こんにちは、日高高校ソフトテニス部です!

6月は、上旬に 体育祭・インターハイ予選・日高市民大会(男子)とハードスケジュールでした急ぎ

 

以下、6月のソフトテニス部活動報告です↓↓↓

 

 

6月6日(金) 日高高校 体育祭

日高高校の体育祭はクラス対抗ということで、テーマカラーが全部で12色驚く・ビックリ

とってもカラフルな体育祭です美術・図工

 

↓ 開会式の様子虫眼鏡

 

学校行事でも、ソフトテニス部の部員たちは大活躍でした花丸

 

↓ よく走り…急ぎ

 

 

 

↓ よく引っ張る!

 

↓ 顧問の先生も、全力疾走急ぎ

みんな全力で頑張って、とっても楽しい体育祭になりましたピース

 

 

6月7日(土) インターハイ予選

インターハイ予選は、関東大会県予選上位64ペアと各学校から1ペアのみ参加できる特別な大会!

男子は「熊谷さくら運動公園」、女子は「智光山公園」で行われ、

日高高校の代表として、佐藤・本間ペア(男子)と新井・金子ペア(女子)が出場しましたキラキラ

 

結果は、

 日高 1-④ 与野(男子)

 日高 1-④ 春日部女子 (女子) 

1回戦敗退とりましたが、ハイレベルな大会で善戦したと思いますにっこり

 

一方、その頃 日高高校では…

インハイ予選出場ペア以外の部員たちが、翌日の市民大会に向けて最終調整中急ぎ

ゲームを中心に練習していましたよ了解

 

↓ 練習の様子虫眼鏡

 

 

6月8日(日) 日高市民大会(男子)

延期されていた日高市民大会(男子)には、1,2年生合わせて5ペアが出場しましたひらめき

 

↓ 開会式の様子虫眼鏡

 

男子の市民大会には、中高生だけでなく社会人や学生など一般の方も参加していますひらめき

予選は、中学生・高校生・一般で構成された4ペアのリーグ戦。

リーグ戦の中学生1位と高校生&一般の1位がそれぞれの決勝トーナメントに進出します音楽 

 

↓ 試合の様子虫眼鏡

 

結果は、岡安・本間ペアと河原・鷲谷ペアの2ペアが決勝トーナメントへ進出キラキラ

残念ながら表彰台までは届きませんでしたが、おおいに大会を盛り上げてくれました興奮・ヤッター!

 

 

大会が終わった後は、期末考査前まで通常練習!

6月は梅雨時期なので、どうしても室内練習になりがちです…雨

ムシムシ暑くて集中力も落ちますが、太陽が出てくるまで頑張って耐えましょう汗・焦る

 

↓ 柔道場でボレー練習!

 

 

6月25日(木) からは、考査1週間前で部活動はOFFになります。

文武両道を目指し、しっかり勉強しましょう鉛筆

 

 

 

日高高校ソフトテニス部

応援よろしくお願いいたしますハート