野球部
ついにグラウンドが、、、
昨年の9月からグラウンドの工事が始まり、やっと先月1月に完成しました。
野球のOFFシーズンも今月で終わり、来月から春の大会に向けて頑張ります!
しかし、久しぶりのライン引きが、、、。
ラインがしっかりと引けるよう指導していきます。
野球部顧問
野球部 グラウンド工事の影響で・・・。
先月、9月中旬からグラウンド工事が始まりグラウンドの3分の1の面積が立ち入り禁止となりました。野球部のダイヤモンド内は完全に立ち入りができない状態から約1カ月が経ちました。気持ちよくバッティング練習はできませんが、小さな面積でも行える基礎練習に励んでいます。スポーツは地道な練習がとても大切です。部員たちも今は踏ん張り、工事の完成を楽しみに待っています。
練習試合 VS 東京都立武蔵丘高等学校
10月30日(日)
飯能高校グラウンドにて練習試合を行いました。
天候にも恵まれ、野球日和となりました!
平日は個人練習が主となるため、休日に試合ができると選手は嬉しそうです。
10月12日(水)練習風景
本日はキャッチング練習とバッティング練習を行いました。キャッチングでは良い音を鳴らして捕球することを意識しました。バッティングではバットの芯で捉えることを意識しました。(1年内田)
今日の練習ではカーブの制球に磨きをかけました。また、冬場のトレーニングメニューも始まり、体を大きくしたいと思いました。(1年吉山)
鈴虫の音色を聴きながら
10月11日(火)
本日の練習はコントロールを意識した投球練習とミートとコースを意識したバッティング練習をしました。
(1年吉山)
秋風が吹く清々しい季節、野球部員は爽やかな汗を流して頑張っています。
スポーツの日
本日は所沢西高校と練習試合を行いました。
1試合目
所沢西 7-3 4校連合
2試合目
4校連合 1-2 所沢西
日高高校1年生の吉山は2試合目に出場し、8回の1イニング登板しました。
選手は皆、いい汗をかいて頑張りました。
ありがとうございました。
10月9日(日) 合同練習
本日は飯能高校で日高高校、越生高校、飯能高校、飯能南高校と合同練習を行いました。平日の練習ではできない連携プレーやバッティング練習を行いました。
第 104回全国高校野球選手権埼玉大会 について
日頃より、日高高校野球部を応援してくださり誠にありがとうございます。
7月8日(金)より、全国高等学校野球選手権埼玉大会が開催されます。
3年生にとっては最後の大会となります。
本校は越生高校・鳩山高校との連合チームで出場いたします。応援よろしくお願いします。
詳細は以下の通りです。
1.本校大会日程
日 時 : 7月9日(土) 9:00
(第1試合目)試合開始予定
場 所 : 上尾市民球場
対 戦 相 手 : 埼玉県立桶川高等学校
2.入場の方法及び入場料金について
・新型コロナウイルス感染症対策の一環として、入場口を制限しています。
・学校関係者(教職員・在校生)は入場料無料です。
→ 一斉入場(8:00集合)となります。ただし、再入場は有料となります。
・野球部保護者、在校生保護者は有料(500円)となります。
→ 入場券はまとめて野球部顧問の方で一括購入し、入場は各自となります。
・一般は有料(一般500円・中高生200円・小学生以下無料)となります。
→ 入場券の購入や入場は各自となります。
3.アクセス
・なるべく公共交通機関のご利用をお願いします。
第103回 全国高等学校野球選手権埼玉大会について
全国高等学校野球選手権埼玉大会の結果をお知らせいたします。
越生・日高 1 - 15 狭山経済 5C
今年度も越生高校さんとの連合チームでの出場でした。
今年度の3年生は、1年生の頃から越生高校さんと連合チームを組ませていただき、平日は個々の技術に磨きをかけ、土日に連携の練習を行ってきました。また、少ない人数ながらも辛い冬も乗り越えてきましたが、初戦敗退という結果になってしまいました。
しかし、点差が開いてしまいましたが、1点を獲得できたのは最後の執念だと思います。
ここまで支えて下さった保護者の皆様、当日球場まで足を運び、一緒に応援して下さった学校関係者の皆様、本当にありがとうございました。3年生が引退し、また人数が少なくなってしまいますが、この悔しさをバネに日々精進して参ります。
越生高校の生徒も含め、3年生のみんな、お疲れさまでした!
たくさんのご声援をありがとうございました。
野球部顧問一同
第103回 全国高等学校野球選手権埼玉大会について
コロナ禍ではありますが、7月9日(金)より、全国高等学校野球選手権埼玉大会が開催されます。
3年生にとっては最後の大会となります。
本校は越生高校との連合チームで出場いたします。応援よろしくお願いします。
詳細は以下の通りです。
1.本校大会日程
日 時:7月11日(日) 11:30
(第2試合目)試合開始予定
場 所:朝霞市営球場
対戦相手:埼玉県立狭山経済高等学校
2.観客・入場料等について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、
ご入場が可能となるのは、
学校関係者(教員・在校生など)
野球部関係者(部員家族・OB・OGなど)
進路関係者、に限られます。
野球部関係者・進路関係者の方については、
大人1名¥1,000の大会協力金をお願いしております。
また、高校生以下は無料となります。
3.入場方法
10:30より一斉入場となります。これ以降の入場は不可能となりますので、ご注意ください。
また、入場前に検温、消毒のご協力をお願いしております。予め時間に余裕をもってお越しください。