野球部
県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。
  
2 4 9 2 4
活動報告

野球部

ついにグラウンドが、、、

昨年の9月からグラウンドの工事が始まり、やっと先月1月に完成しました。

野球のOFFシーズンも今月で終わり、来月から春の大会に向けて頑張ります!

しかし、久しぶりのライン引きが、、、。

ラインがしっかりと引けるよう指導していきます。

 

野球部顧問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球部 グラウンド工事の影響で・・・。

 先月、9月中旬からグラウンド工事が始まりグラウンドの3分の1の面積が立ち入り禁止となりました。野球部のダイヤモンド内は完全に立ち入りができない状態から約1カ月が経ちました。気持ちよくバッティング練習はできませんが、小さな面積でも行える基礎練習に励んでいます。スポーツは地道な練習がとても大切です。部員たちも今は踏ん張り、工事の完成を楽しみに待っています。

10月12日(水)練習風景

 本日はキャッチング練習とバッティング練習を行いました。キャッチングでは良い音を鳴らして捕球することを意識しました。バッティングではバットの芯で捉えることを意識しました。(1年内田)

 今日の練習ではカーブの制球に磨きをかけました。また、冬場のトレーニングメニューも始まり、体を大きくしたいと思いました。(1年吉山)

 

 

 

鈴虫の音色を聴きながら

10月11日(火)

本日の練習はコントロールを意識した投球練習とミートとコースを意識したバッティング練習をしました。

(1年吉山)

秋風が吹く清々しい季節、野球部員は爽やかな汗を流して頑張っています。